こんにちは


前記事のアメブロの写真投稿が白っぽく


修正も上手く行かず



修正版の再投稿になります (*^^*)💦



今回スノーピークHQのDサイトでイベントの


ツーリング(ツリー クライミング)初挑戦しました






このイベント


お隣の福島から来ていただいたクラブの皆さんに


お世話になり当日受付で申し込み


人生初めてのクライミングに挑戦です








スノーピークHQのDサイトには


大きなドングリの木が何本かありますので


その木にロープをかけて登ります


普段、キャンプする時この木陰が助かります






このロープは先端にウエイトを付けた


細いロープを木の枝めがけて投げて引っ掛け、


太いロープを枝を上げるそうです




投げ上げる所を見せていただきましたが


さすがに上手い👏



そして太いロープの先には


上には上がるが下には下がらないロープワークで結ばれてる。



下の赤いロープは足をかける所で


青いロープにつたって登って行きますよ





準備として長袖、長ズボン、ヘルメット、手袋着用し


説明を受けて専用のハーネス装着


股が完全にロックされます



ちょっとソワソワ(笑)






そしてカラビナをロープにセットして


赤いロープを胸まで上げて






片足を入れて、立ち上がる


そして目の前の青いロープの結び目を上に上げます






自分が足を引っ掛けて伸ばした分上がる事が出来ます


なので


出来るだけ上に上げた方が効率はいい


ただ足が持ち上げられるかな?




上に上がったら


足元にある赤いロープを胸の前に持ち上げ


そこに足を入れて


また脚力で上に立ち上がる




そして青いロープの結び目を


上に上げるの繰り返しです



赤いロープを胸まで上げて足を入れる時は


青いロープに身体をあずける様になるので


最初は不安でしたが、


とにかく上を目指します



途中


木の枝で一休みして呼吸を整えますよ



はい両手離して、後ろに反るとカッコイイですよー


なんて下からアドバイスいただき



カッコつけますウインク





そして上を目指して頑張ります

運動不足の為、息切れは仕方なしです






ビール飲んで来てしまい

汗がだいぶ出て呼吸が上がる


でも頑張りますよー頂上まで💦


そして


やった〜٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕

頂上に到着してバンザーイポーズ


めっちゃ汗だく‪💦‬





下から青いロープにバケツを付けてもらい、

自分のスマホを入れてもらって

上までロープを手繰り寄せ、


スマホでパチリ

この枝の向こうには我が家のテントが見えるはず


なんでしたが、、、💦

枝っぷりが良すぎましたねニヤニヤ






そうそう

上にビール上げましょうか〜

なんて言われましたが


酔っ払って降りるのは怖くて流石に遠慮しましたよ


降りる時は青いロープの結び目を下げて


スルスルっと降下



いや〜快適ですな〜



安心して下さい


下でしっかりロープ支えて頂いてます。



下に降りてからは


こんなチェアにも座りらせてもらいました


このチェアめっちゃ気分良いんだけど






ゆらゆらと揺れるブランコみたいで


ハンモックより快適でしたw



ただこのチェアの上でビール飲んだら


確実に酔っちゃうな〜  


なんて思った




ランでした



(*^^*)💦