こんにちは
いつも訪問いただきありがとうございます
ユニフレーム薪グリルラージ のカスタム完了し
火入れの儀に🔥
朝からめっちゃ暑い新潟県なので
日暮れまで火入れはお預けとなります
世の中4連休の為
1日遅れて本日出発の我が家が到着した時には
フィールドに木陰の場所は案の定無しでしたw
ま〜ね、そんな事を予想し
今回は焚火タープのオクタを持参
リビロンのメッシュも影の濃いタープにはかなわない
今回は娘夫婦も1泊予定なので、
久しぶりにリビロンのインナーテントをセット
設営で汗だくです
熱中症には皆さんも気をつけてくださいね
私も水分補給は忘れません💧
今回は飲んでも呑んでも
北海道限定のコーラを飲んでも
強炭酸を飲んでも
トイレ不要
そう、汗で全部持って行かれる
こんな感じなので
クーラーボックスはOrucaとYetiの2台体制で
たっぷり持って来てますw
Orucaの中には小玉のスイカも持参
子供たちはピザ生地作る麺棒でスイカ割りをし
パクパクモグモグタイム
この時期はスイカはご馳走ですよね
スノーピークHQはブヨに注意が必要なので
虫除けスプレー、蚊取り線香は欠かせませんよ
今回はさらにイスコさん手作りのオニヤンマくんが
オクタの入り口で門番をしていますよ
ユニフレーム薪グリルラージ カスタムをセットし
日暮れを待ちます
日暮れ前
めっちゃブヨ?蚊?が集って来て
虫除けスプレーも効かず
顔の周りを飛びまわり、もーウザい
こっから蚊との攻防がしばらく続く
何故か顔の周りに集まる
そー言えば、蚊は黒色が好きで体温を感知でしたね
なので
頭にタオル巻いたらピッタリ来なくなりました✨
そして夕暮れ
火入れ
今回はピザを焼きますよ
日中に仕込んだ生地を
2次発酵させて
チーズ、アスパラ、トマト、生ハムトッピングし
マルカのピザ焼きで焼き上げる
久しぶりに生地から作ったピザ
この後
蜂蜜とモッツァレラチーズのピザもいただきました
無事に火入れとピザ焼きしましたが
続けて焚火するには暑いので
しばらくこの炭でトウモロコシ焼いたり焼き鳥焼き
水分補給(*^^*)💦
夕暮れ時
今回はモスキートランタンセットしてみました
そして忘れず水分補給する
ランでした
(笑)