こんにちは


訪問いただきありがとうございます


BEPAL付録のCHUMS焚火台を元に作った行灯



あれから、ちょっとづつ変えてます



最初は綺麗でした





でも、


オッサンにはなんか物足りない


削ってみたりして


光沢も消えダメージを与えてみたりして、、






これでも飽き足らず


アンティークメディウムなる塗料を


ダイソーのハシゴして、漸くGET✌️







紙コップに入れると


茶色い塗料





これ塗ると錆た感じでアンティーク感が出るそうな


塗ってみたが


下地の赤が薄くて良くない‼️



さらに赤く上塗りしてみたが


手持ちの赤い塗料は光沢があり、


アンティーク感出ませんので


サンドペーパーで表面荒らしたがイマイチ





なので急遽


ダイソーで艶なしの赤い塗料を追加


最初からこの赤買っておけば


安くすんだと😢






赤く塗って


乾燥したらアンティークメディウムで掠れさせ


筆やキッチンペーパー使って



汚しましたw



結構汚しました❗️





トランギアのアルコール用ボトルと並べてみます


汚したな〜





ちょっと背景を変えてみると


どうですか?


いい感じになるのかな〜




オッサン風に汚れたので



とりあえずはライトON💡🤍




いや〜


めっちゃ汚しました♥️




あとは、


 あるものをつければ完成👌



あるものとは、ナイショです



その為の道具を仕入れ中♡




BE-PALの付録で色々遊んでるランでした。



(*^^*)