こんにちは


キャンプに行けない日々が続いてますが


週末はなにかと忙しい💦


9月いっぱいで会社終わりになるので

次の就職決めるのにリクルートに毎月通ってます


いや〜

職務経歴やら書類作るの結構大変😰


そんな合間をぬってやりたい事の1つが、薪グリルラージのカスタム


前回ここまできましたが、

もー1つカスタムしたいんです❤


ちょっと時間かかるので、休止中です。



その前に作ったCHUMSの行灯も


やりたい事の一つでした





あと薪グリルラージでのピザ焼き出来る様に

考えた結果、マルカのピザ焼きを導入




そして


使っているiphoneもバッテリーが持たなくなり

落下させて画面割れもしてしまったので


最新機種のiphone12にしたいな〜なんて

カメラ機能も上がり星も撮れるおねがい


そうなると、通信料の安いキャリアに変更?


色々調べる、

楽天モバイル使い放題で料金安い‼️

しかもiphone12購入で20,000ポイント付くし


駄菓子菓子


残念ながら、楽天の通信エリア外なのでau回線を借りてのパートナーエリアの為

5Gの通信料を超えると1Mbpsに速度制限かかる


いわば田舎でした😭


iphone12に機種変するか迷ったりしましたが


今のコロナ禍、マスク生活の為、

顔認証ではなく指紋認証のiphone8が便利な事もあり、

iphone8を使って行こうと判断ウインク


今使ってるiphone8plusどうしようかと考え、YouTubeでバッテリーの交換方法やら調べまくったりしましたが、


あ、

画面割れは確かdocomoの保証に入ってたデレデレ


そしてネットで交換手配


初めての交換でしたが簡単に手続き完了し

2日後には到着


届いたiphoneにデータ移行作業もYouTubeで確認


データ料が多く時間はかかりましたが簡単に終了❣️


これでバッテリーもフル満タンニコニコ



今さらですが


スマホの画面割れない様に手帳型のケースに入れてたのに何故割れた?


割れた原因はケースの弱さ←いや落としたからです


ケース落ちた箇所が割れてましたw



手帳型が一番安心出来ると思ってたんですけど




良くみるとスマホの全周をガードしてある訳ではなく


これはマヅイかと




Amazonプライム𝔻𝕒𝕪でめっちゃ強力なケース導入


なんでも米軍MIL規格所得とか


なんだかG-SHOCKみたいになりました




全周はフルガードになり

スイッチ部分もしっかりガード


ガラスフィルムも貼り付け完全防備





これで安心して落とせます←いやいや落とすな

これから暑くなるとTシャツだけって感じになるので
フィールドで落とさない為にと

今回はこんなケースもお買い上げ

iphone8plusのサイズに丁度いい





これでスマホ問題も一段落

まだまだやりたい事リストはありますが、

ひとまずは歯の治療を優先しながら

フィールドに出たいと思います。


そうそう、
次の仕事、どんな事したいのか考えなくては

リクルートの担当にやりたい事って聞かれたら


キャンプって言ってしまったランでした。

(*^^*)💦