本気で早く春の訪れとコロナの終息を願い

早くキャンプに行きたいと思いながら、冬眠中に出来るキャンプ道具の準備をせっせと行ってます。




前回、購入した男前グリルに100均のステンレスバットで蓋をつけてみましたが、持ち手がない







手持ちの100均で購入していた持ち手を付けようと思いながら穴開けしなくっちゃて思ってました。

これ穴開けないで持ち手置いただけの状態




そんな中、パチグリル用の網を探して100均のDAISOにハシゴ旅した時見つけたもの




これなら穴開けせずにピタってつけるだけでいいんでは?


はい、お買い上げニコニコ


それでは取り付けてみます


ピタ❗




゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚

いい感じ、、、ですが、
これフックの部分がクルクル回るので少し使いづらい


なので、ネジ用の接着剤を回転する軸の所に塗布

一日置いて乾燥させました。

今度はバッチリウインク

こいつなら、磁石で付けたり外したり出来るので収納の時も邪魔にならない



それと、DAISOに行ったついでにこいつもお買い上げ


アルコールバーナー用の五徳



3枚の板を組み立てます



この前購入したSOTOのフュージョン用の遮熱テーブルにアルコールバーナーをセット





これでコンパクトな2バーナーが出来上がり


この上に男前グリルプレートとラージメスティンをセットすれば、




ソロ仕様のグリルが出来上がりましたよ



収納もこんな感じにラージメスティンにアルコールバーナーとフュージョン入れて




保温用の100均のバックにラージメスティン、男前グリルプレート、蓋を入れて





だいぶコンパクトではないかなー








あとはこのパチグリルで焚き火すれば🔥OK


昨日作成したピザ焼き用の五徳もいい感じウインク




ソロの準備は着々進んでます、、、



あとは   ソロ幕


でもこんな世の中なのでキャンプ行けるのか?



あー

早く行きたいな〜

(*^^*)