こんにちは、
訪問いただきありがとうございます。
私の使用しているSOTOのフュージョン
分離型なのでダッチオーブンとか乗せても大丈夫
輻射熱によるガス缶の爆発の心配がない
画像はSOTOよりお借りしてます。
本当ならこんな感じに着火出来るんですが、、、
仕方ないのでライターで着火してました。
でも、ライターの着火だとライター探したりと不便
もともと、購入は1年くらい前にメルカリで安く買ったものでしたが、思い切ってメーカーに修理依頼で発送
質問事項に購入した店舗の記載がありましたが、ネットと記載(いいかげん)して受付して修理担当まで発送
そろそろ、幾らになるのかメール来るかと思ってましたが、本日SOTOより現品が到着。
・圧電の初期不良によって点火が不安定な為、圧電ユニット交換
・五徳のガタツキを確認した為、五徳交換
確かに五徳のガタツキも大きかったんだなーなんて
これは後で振り込みかーと伝票みたら
修理費用は0円
五徳のガタツキはフュージョンの仕様と諦めていましたが、今回全くガタツキが無くなってバッチリ❗
しかも安いシリコンチューブつけていたので純正のシリコンチューブも同梱してもらいました。
それでは五徳にオリーブオイルを塗り
一発点火

そう言えば今朝から降り出した雪、
会社が終わって帰る時には50cm積もってしまい
ルーフボックス乗せたフォレスターにどっかりと積み上がりました。
大雪警報出ちゃいました。
明日は1m超えなるか💦
こうなると、朝晩の除雪対応で体力使うんで、、
あーやだな〜(>_<)