こんにちは、
訪問いただきありがとうございます。

巷ではスノーピークの雪峰祭で賑わっている
今週末ですが、

我が家はスノーピークHQを通り越して北上⬆️

目指すはGO North 越境して福島に🚗³₃Boooon!!♡

前回ゴロM∀TSUさんとキャンプした時に、同じアメブロ仲間のとしおさんやNABE Campさんと一緒にキャンプ出来たらなー

なんて言ってましたが実現する事に😊

今回のメンバーは

我が家のリビロンに薪ストのインスト師匠の
ゴロM∀TSUさん

到着した時には、すでに宴幕のランステ設営完了してます。

素早い設営でお出迎えいただきビックリ

いい場所をありがとうございます。


このキャンプ場もゴロM∀TSUさんとは2回目、

前回は雨にとことんやられましたので、今回はリベンジとなります。

キャンプ場の受付でNABE CAMPさんと一緒になり、

一緒に向かう事になり、私が先導

駄菓子菓子

ここでも事件が、
初めてのヒッチキャリア搭載でしたが、

キャリアの高さが低くて途中の坂道で、

ガリガリ

やばい😱けどそのまま駆け上がり

NABEさん心配して後ろから見ていたそうです💦


NABE CAMPさんとは去年の雪峰祭以来の再開


今回は父子キャンプでタープ下でアメド設営




いつもブログで拝見している自作のギアは流石です。

この、傘立てのアイデアや、クーラースタンド

実用的で格安びっくり




NABE CAMPさんのブログはこちら

https://ameblo.jp/nabecamp/entry-12632012254.html



そして今回ゴロM∀TSUさんとの知り合いの猛&厚さんとは初めてになります。

なのでドキドキ。

実は勝手に、猛烈に熱い方と思ってましたが

いやー、気さくでめっちゃいい人。
今回は父子キャンプで参加です。

設営もあっという間に終わり流石です。ニコニコ



我が家はと言うと、今回の冷え込みを考慮してリビロンに薪ストーブをインスト

皆さんが設営完了してましたが、マイペースで設営させていただきます。

ニョキリ立ち上げた煙突にはパイルドライバーとガイロープでしっかり固定します。




残るはとしおさんファミリー

としおさんも、父子キャンプで11時過ぎの出発

としおさん来る前にちゃかり乾杯していただき到着を待ちます。

猛&厚さんより、

天ぷらまんじゅうを

醤油をつけていただきます。




としおさん到着まで、ビールでは持たずに、

しっかりと久保田萬寿をいただきます。





ようやく到着したとしおさん

アメドの設営でしたが、

しってかったる皆さんが寄って集ってちゃっちゃと設営。

10分かからなかったか?

最短設営でした(笑)


としおさんのブログはこちら
 




楽しい時間が流れて行きます。

同じ趣味で、ギアの話、仕事の話、持ち寄った料理を、いただきながら

雪峰祭どころではなく楽しい時間が過ぎて、行きました。

続きます。

(^^)