こんにちは
我が家がいつも利用するキャンプサイトはスノーピークHQのフリーサイトですが、、、
皆さんはキャンプの時はフリーサイトと区画サイト、どちらを使用されますか?
我が家は現在の幕がリビロンでヘキサタープ連結出来るスペースが欲しい為、フリーサイトがほとんどです。
さらに狭い区画サイトだとリビロンも張れないかも?
そこでフリーサイトと区画サイトについて少し考えてみました。
フリーサイトのいい所 悪い所
スペースさえあれば大型の幕を張れる。
運が良ければ、ロケーションのいい場所に設営出来る
悪い所は、いい場所が空いていない可能性がある
なので、いい場所確保しようとすると、チェックインの時間を気にして行動する必要がありますよね。
区画サイトのいい所 悪い所
サイトが決まっている為、チェックインの時間を気にしなくていい。
大型の幕が張れない心配がある。
もっとも事前に確認していれば大丈夫でしょうが、、
サイトによっては、自然の中と言うより囲われ感が
逆に自分の敷地がしっかり区分けされているので安心感有りますよねー
そして、
いつもフリーサイト使用してて思う事
タープやテントのガイロープに結構引っかかる人がいるんですよねー
特に夜、、、

なので今回はこいつをガイロープにセットして夜に点滅させる事にしましたよ 💡
キャンプの夜の灯りとしては向かないんです

周りに誰もいなければ、これつけなくてもいいんですけどね、、、、
小さいお子さんいると引っかかって怪我されると嫌なので点灯させてます。
でも結構大人の方が引っかかるんだな❗
ほんとに(・-・💢)イラッ
そこで一言
夜はライト持って、しっかり足元確認しながら歩いて欲しいですW
(>_<)