ドタバタして出撃しましたが、

初日はいい天気と素敵な星空を見る事が出来ゆっくり過ごす事が出来ました。




焚き火も終え就寝ましたが、朝早くに顔の上にポツン💧と雫が落ちて来て目が覚めました。


さーてなんでかなーって見上げると、リビングシェルロングの後方パネル部分が結露でびっしょり💦


リビロンのこの部分、結構ゆるやかな角度が付いているので結露するとやばい状況になります滝汗

インナー下げていれば大丈夫なのですが、今回はアウターだけでコット寝にしてました。





でも早い目覚めでしたがおかげでいい景色を見る事が出来ましたよ❗

愛車のフォレスターと一緒にパチリ📸

今朝もいい天気、朝焼けが綺麗





目覚めたついでに場内を探索

綺麗な夜明けです






スノーピークHQのビルはガラス部分がほとんどなので自然と周りの景色が写りこみます。







さて、今回新しく導入したOrcaクーラーボックス

昨日はキンキンのビールとハイボールをいただきましたが、、、

1日たった今日は、どうなのか?

早速、ノンアルのオールフリーを取り出しました。



すげーキンキンと冷えてます。

このクーラーボックスやばいポーン


クーラーボックスはイエティーが有名ですが、こいつの保冷力はそれ以上   ❄❄




フォレスターにもしっかりOrcaステッカーを





2日目の朝食

昨日のご飯にサクッと、カレーを乗せて目玉焼きとウィンナーと一緒にいただきます。





しっかし良い天気、

ニュースで言ってましたが、新潟も梅雨明けしたそうです。

あっという間に30℃超え

なので今日もこいつが大活躍




そうフィールドファン

首振り運転中に緑色のクモがちょこんと乗っかってました。





クモさんしばらくそのままでしたが、いつの間にかいなくなってました。

いい天気なのでしっかり乾燥させようとのんびり過ごします。




天井の、シールドルーフはフォレスターに下げて完全乾燥  ウインク




ゆっくり荷物を片付けて、テントの中で最後の昼食を

ランチパックとスムージーをいただきます。


スムージーもキンキンに冷えてました👍🏼



いやー今回は連泊は出来ませんでしたがいいキャンプを楽しむ事が出来ました。

最後にフィールドのゴミを拾ってお別れです。



我が家が最後でしたので、がらんとしたフィールド


また来月来れたらいいなー


コロナが落ち着きます様に


スノーピークさん徹底したコロナ対策よろしくお願いします。

スモールスタートで実施していた様に、入場時は全員の検温をお願いします。


それでは次回までHQの鹿さん

バイバイ



おしまい

(o^^o)