3月にから、およそ2ヶ月ぶりにキャンプフィールドに出撃となります。
スノーピークHqもスモールスタートを開始し、新潟県内在住の方を対象に受け入れ開始しました。
10項目の制約条件がありますが、徐々にキャンプが出来る事がとても嬉しく思います。
スノーピークのキャンプフィールドもコロナウイルスの対策を色々実施されていますが、念には念を入れて、
今回は我が家は炊事場も極力利用利用しないように、たっぷりの水と、キッチンペーパーを用意して来ました。
広大なキャンプフィールドですので本日は100組くらいの方がいる様ですが、5m以上の空間を保つように設営
我が家はなるべく皆さんからはなれ、目の前は解放的に広がる景色の場所に設営。
前室から見晴らす景色
いやー解放的で来たかいがあります。
しかし暑いです。
温度計見ると30度超えてます。
それでももっと涼しさを求め、ストアでロックアイスとアイスクリームを購入。
氷点下へGOー
あまりにも暑いので、一気に無くなりましたW
そう…今回初おろしのこいつ
このデザインはアウトドアに映えます
いやー暑い、フィールドファン持って来れば良かったなーなんて、、、
ちょっと暇してたので近くのシロツメクサを拝借して花かんむりを作ってみました。
小学校の時女子が作ってたなーなんて
それではロックアイスでハイボールをってクーラーボックス開けましたが、、、、
え〜
ない、ない、ない、忘れたー!
ウィスキーも、炭酸もしっかり忘れました!
ガックリ(´・ω・`)ショボーン
なので、手持ちのお酒は日本酒とビール、スパークリングワインのみ、
今夜は日本酒で過ごすしかないです。
ここは、夕暮れになると夕日が綺麗に見える場所なんですよね。
これからの夕焼けと久しぶりの焚き火が楽しみです。
(o^^o)