前回のキャンプで履いていたブーツ

ダナーのソールがベロって剥げた

ガボガボで履けなくなりました。

しかし見事に剥げましたねー滝汗

もともとソールが交換出来る様に接着しているブーツなので、剥げる事もあるそう!





雨キャンプだったので幸いレインブーツを持っていた為、凌げましたが、、、

レインブーツ履きっぱなしで、、ふと思った

手軽に履ける靴あればいいな〜って

出来ればスリッパ的に履けて、履き心地も良く、安いもの。



そこで、今更ですが去年から気になっていたワークマンのシューズを購入。

色はネイビーをチョイス





お値段1500円とお安いですね💕


でも履いて気になった、

靴はLサイズ、店員さんに聞いたら26.0cmという事で25.5を履いている自分にはちょっとダブついていました。Mサイズだときついし、、、
もー少しソールのクッション性が高ければなーって

そこで、こいつも一緒に購入しました。

インナーソール 3D Structure  お値段880円

靴がお安いだけに結構高いですよね。


それでは開封

立体的で動く仕事の方の足の疲れを軽減する様に
ジェルクッションとパンチング加工による通気性が高くなっている



靴のサイズに合わせカットして装着




履いてみた感想。

クッション性が上がって、ちょっとブカついていたのがピッタリとフィットしました。ウインク

通気性も良いみたい。


これでキャンプでちょい履きが出来るお気に入り靴を手にいれられました。



今更ですがワークマンのシューズをゲットです!


ソールが剥げたダナーは接着し修理したいと思います。

(o^^o)