前回はじめて作成したレザークラフト
包丁ケース
今回は小物をさくっと終わらせます。
うちにあったレトルト食品の空き箱を型紙にします。
今回は小さなナイフのケース
前回同様に、外周5mm大きく型どりします。
カッターで切り出しました。
糸が足りなくなって、針に引っ掛けた糸を途中で外して縫う事になってしまった。
まだ糸の長さ加減がつかめてません。
とりあえず最後まで縫い上げて完了。
そしてもう1つに取り掛かります。
先ずは型どり
型紙がこちら、
ハサミのカバーです。
初めての時の方が集中してたので、、
今回は穴開けポンチが傾きで裏面がイマイチの縫い上げとなってしまいました。
次は初心を忘れずに集中して作ります。
とりあえず、キャンプで使う刃物のカバーは出来上がりました。
レザークラフトは少しお休みして
次はシェルコンの蓋兼、IGT用のテーブルの作成に入ります。
(o^^o)