今週は月曜日、出張から始まり

火曜日には集落のお祭り対応。

朝6時には舞台作りの準備からはじまり、

私は、今回 地元の鮎200匹の唐揚げ担当になり、ひたすらモーラナイフで内蔵を取り出し続けました。

3人でやったので1人約70匹分の鮎をさばいた事になります。

さばいた鮎は衣をつけて油で揚げまくりました。


夕方6時開始にギリギリセーフとなり、1匹50円で販売。

舞台では、子供達のダンスやら若者の太鼓の演奏が


他にも串焼き、焼きそば、生ビール等を出店しました。



全て何とか売れ残らずに完売しました。良かった!

いやー忙しかったです。

しかも片付け等で今週はてんてこ舞い。

そんな中、明日からキャンプに出撃なので、

それ迄に、前回の課題を改良すべく、空いた時間をフル活用していました。

前回の課題はキャンステ問題です。

シェルコン運搬時はいいんですが


実用でカパッと開くと見えなくなってしまう事。





これはいかん、

皆さんから頂いた大切なキャンステを掲示出来る様に

夜なべで改良を行い明日のキャンプに間に合わせました。

なので、今週は忙しくお祭り騒ぎの日々でした。

出来上がった仕掛けは明日のキャンプで初披露しますので上手く行くといいなー。

明日も晴れます様に。

(^O^)