皆さんのブログを拝見していると、オリジナルのキャンステを制作されている方が多く、私もいつかは作ってみたいと思っていました。
作成にあたりデザインをどうしようかな?
我が家のシンボルは、スノピのトルテュか?⛺️
最近大活躍のランタン ペトロマックスか?
導入初点火で炎上してすぐにメーカー修理となり強烈なインパクトのペトロマックス。🔥🔥🔥
今では絶対に欠かせないアイテムになりましたのでこちらに決定。
夜には頼りになる明るさです。
話はステッカーに、イラストは馴染みのあるExcelの図形絵画で作成する事にしました。
色々な図形と、線を組み合わせて作成。
文字も色々なフォントで回転させながら出来たデザインがこちら。
ペトロマックスのマントルの代わりに、我が家のペットだったウサギのランを入れてます。
そうなんです、私のランは我が家のペットのウサギの名前からとっています。
もう残念ながら亡くなってしまいましたが、こうして記録に残そうと思います。💜❤💙💚
まだ、普通紙に印刷しただけですが細かな手直しをいれながら、ステッカーシートに印刷して仕上げて行きたいと思います。
今回円形にカットするサークルカッターを購入してカットしてみましたが、センターを出すのが結構難しいですね!
完成したらスノピのシェルコンに貼り付けたいと思います。
焦らずに頑張りたいと思いまーす。
(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡