今年はキャンプの写真を年賀状にプリントしようって、1年に1回出動のプリンターの電源を入れました

う、インクがないし、
という事でインクジェット用のインクを約5000円で購入し印刷しましたが、とんでもない色になってしまいました。

クリーニングしましたが改善されず、流石に古いプリンターの為、即座にKs電気に直行して新しくプリンターを購入。

うーんインク代損したなー。

新しいCanonのプリンターです。


あっという間に、プリンターが進化していてビックリ。

正面の液晶パネルをタッチして、スマホのアプリとWiFiで写真印刷出来ます。

印刷が開始すると正面より排出トレイがスーと出てきて印刷完了。

なんともギミックな作りです。


電源を切ると排出トレイが引っ込みます。

だか正面のパネルは開いたまま?

これって最後まで閉じて欲しいなー


インクが5色になり鮮やかな発色です。

試しにスマホから印刷して、又撮影した写真がこの2枚。

インスタに出してもいい綺麗な焚き火


新緑の中のトルテュの初張り


今までのプリンターより圧倒的に綺麗です。

しかも約1万4千円でスキャナーとコピー付き。
Facebookとも連携出来ます。

なんだかんだで1日かかりましたが、無事に年賀状完成です。

元旦の配達になんとか間に合いました。

という事でペトロマックスの火入れは来週になります。

(^O^)