
長野県、戸隠神社に日帰り旅行

紅葉はもう終わりかな、地面には落ち葉がびっしり。

落ちた紅葉の葉っぱを楽しんでいます。

戸隠神社の水場にも落ち葉が浮かんでいましたよ。

神社の入口の鳥居です。

けっこう急な階段
息がきれます。

杉の大木の下を歩き続け

ようやく神社に到着

近くの鏡池に行ったけど、凄く荒れていて、今にも雪が降りそうなのであわてて、帰宅に。

白樺の木も葉っぱが落ちて冬の香りがします。

そうそう、
戸隠街道沿いに位置する【らんぷ屋工房&カフェ】で、かぶりつきサンド、そして源流水を使ったコーヒーをいただきました。
ソーセージはビックで食べごたえ満点。
ランプとか雑貨やドライフラワーなどお洒落な小物も置いていて、これからの季節に向けて壁掛けを購入しました。
木の肌を感じられる壁掛けです。

新そばも食べてこれましたし、充実した一日になりました。
(^O^)