富山県の春の名物にホタルイカがあります。
息子が釣りで海に行きましたが、ホタルイカの光で海岸が一面の光で埋め尽くされていたそうです。

網ですくってバケツ2杯ほどを収穫してきました。

ご近所さんにもおすそ分けしましたがまだ沢山あります。


なのでホタルイカ尽くしの料理
イカめしにアヒージョ、天ぷら、煮物を食べました。


ホタルイカの発光は、真っ暗な海の中で、たくさんのホタルイカの群れが、一面に青白く神秘的な光を出しながらきらめいているイメージがあって、とても幻想的で、富山の春の風物詩でもあり、一度見に行きたいと思っています。

この、ホタルイカの発光の理由は、主に外敵への威嚇と、外敵からのカモフラージュのためだと考えられているそうです。

一年分のホタルイカを美味しくいただきました。
(^o^)