去年、丹後半島で陶芸体験をした器が年末に届き、親戚新年会でお披露目しました✨
毎年恒例の新年会は、我が家でします。
今年は24名でした😆💦
ギュウギュウ詰め~(>_<)
1時始まりの夜8時解散…

いつも持参していただく手作りお節✨
男性です(*^^*)

久し振りに煮豚を作りました☺
ゆず味噌をかけて~直ぐに無くなりました😆

雑誌に載っていたお正月特集から
黒豆とクリームチーズと胡桃
数の子と明太子とマヨネーズ
この三つの器が手作り~です\(^o^)/

体験ですので、土の量が決まっていて、何を作っても良かったのですが、私は一つに集中したくて大きな器を作りました❗
珍しいと言われました😆
全く初めての夫は、夫婦茶碗を作ったつもりが…お茶碗にはならない器が二つできました😅💦

こうしてみると素敵ですね😆✨
大切に使います(o^-^o)