終戦記念日の昨日

開創1200年の世界遺産

高野山に行ってきました

大阪から2時間半




もっと涼しいと思いましたが

暑かったですあせる



< 奥ノ院 >

大勢の方がお参りに来られて

混雑していました

< 弥勒の石 >

持ち上がれば 善人。。。

無理でした汗




< 壇上伽藍 >

< 金堂 >




< 根本大塔 >



こうやくん音譜


                            < 三鈷の松 >


                       たくさんの方が探していた三本の松


                          お守りにしたかったけど


                          見つかりませんでしたしょぼん



20150816_145032.jpg

                      

                           < 金剛峰寺 >

20150816_145041.jpg


20150816_144934.jpg



20150816_145118.jpg

駅にはたくさんの風鈴が

ありました音譜


20150816_144913.jpg


20150816_144922.jpg


20150816_144859.jpg

帰りに地域の夏祭りに

寄って帰宅しました音譜