昨日の皆既月食は とても綺麗に
観賞できました
書道教室で指導中でしたが
「 代表で見てくるね 」なんて
お稽古中の生徒さんたちをおいて
一番見たかった私が外に飛び出しました(笑)
わあ神秘的~
「もう始まっていますよ~」と声をかけたら
お手伝いしていただいている先生と生徒さんたちも
出て来られて しばらく眺めていました
帰宅tの途中もいつもよりも外に人が多く
賑やかでした
今日は午後から個人レッスン
書道の個人レッスンは受け付けていませんが
二か所の教室のお稽古日が合わずに
自宅レッスンにさせていただきました
アトリエを使ってのお稽古ですので
お花に囲まれてお稽古です
とても熱心で 「楽しい 楽しい」と
何度もおっしゃられて
「書っていいですね。。。」と感慨深く
今日は お母様に頼まれたとかで
俳句の作品展があり お母様の作品を
短冊に書くことになりました
無理ですので書いて下さいと言われましたが
練習して ご自身で書かれるように
おすすめしました
俳句は二首ありましたが 二時間で
一つ仕上げられました
「休憩してくださいね」とお声かけを
何度もするくらい ずっと筆を放さずに
集中していらっしゃいました
集中が心地よいと言われて
私も 初心に返らないとと思いました
いつも美味しいお菓子をお持ちいただき
お稽古の後でいただきました
ハーブティーに疲労回復に
ゆず蜜を入れましたら
美味しい~とおっしゃっていただき
ほっとされていました
ゆっくり上達していきましょうね