二階のトイレのリフォームをしますキラキラ

一階のトイレは 三年前にしましたきらきら!!


アトリエが二階にありますので

生徒さんや来客さまに

わざわざ下りていただき綺麗なトイレを

使用していただいていましたぼー汗

このたび リフォームします(やっと。。。汗


Atelier ローズフルのブログ-picute20130727102848.jpg


内装もかわいくしたいですねWハート

夫からは 了承を得ていますので

私の思うようにしちゃいますぺこチョキ



Atelier ローズフルのブログ-picute20130727102752.jpg


今の便器は薄いピンクですが

悩みましたが

今回は ピュアホワイトを注文しましたキラキラ

クロスは やはりピンクかな~Wハート



Atelier ローズフルのブログ-picute20130727102703.jpg


                     

                        ブルー系も爽やかで素敵です薔薇


                       クロスのカタログを眺めているだけで


                          うっとりしてしまいます好


                         出来上がるのが 楽しみですWハート


                

                     もう一つのリフォームは 実家のお墓なんです


                           父の七回忌に合わせて


                         母の生前に 頼まれていました


                            約一か月かかりましたが


                           お盆前にできあがりました


                      素敵きらきら!!と言って良いのかわかりませんが


                        先祖さまが喜んでくれているでしょう菊


                          昨日 建碑式が終わりました菊



                         実は昨日 書道教室のエアコンが


                         故障してしまいまして大変でした 354354


                           二台のうちの一台でしたので


                             何とかしのぎましたが


                              半紙がありますので


                          扇風機を使用することができず


                         うちわ作りのうちわであおいだり(笑)


                          古いタイプなので いつ止まるかと


                             ヒヤヒヤしていましたあせる


                             よく頑張ってくれましたチョキ


                              教室が 終了してから


                      いつも利用している家電店で省エネタイプを購入キラキラ


                            突然の出費でショックですがショック!


                           まだまだ夏はこれからですので


                               しかたないです得意げ


                            

                         今日は 午後からプリザレッスンですバラ


                        お花の生徒さんも 書道教室の生徒さんも


                          快適に お稽古してもらいたいです好