昨日は ご家族三人で
お越しになりました
お母さんと中学生と小学生の娘さんたち
三人とも書道教室の生徒さんです

中学生のAちゃんは幼稚園から
通っていただいているので
もう八年になりますね
続いて 妹さんお母さんと入会していただきました

三人でお稽古を頑張っていらっしゃいます
お母さんのアレンジ
元気が出るようにイエローを選ばれました

書道教室に飾っているお花に興味を
持っていただき
お稽古の後に 教室で何度か作られたことがあります
もちろん娘さんたちも一緒に小さな作品を
何度か作られています
おばあちゃんやお友達にプレゼントされていました
一度アトリエにお誘いしたところ
快く応じていただき 昨日初めて来ていただきました
とても上品にアレンジされています


出来上がってから
Aちゃんへの 誕生日プレゼントです
と言われて
そうだったんですか~とびっくりしました
目の前にいる娘さんに全く好みを聞かずに
お母さんの好みでお作りになられて
Aちゃんは 仕上がりに大満足していました
ピアノの上に置きますとのことでした
かわいくラッピングもしましたよ
何種類かグリーンの中からシュガーバインを
選ばれました
「これ大好きなんです
」とおっしゃられて
思わず私もなんですよ
と意気投合
作成中のこの会話も
後で思えば お母さんが好きなグリーンなんだ~と
Aちゃんは 心の中でにんまりされていたのかもしれませんね
娘さんたちは とてもおとなしくて
あれ~いつもと違うね?と聞くと
たくさんのお花に圧倒されているとか。。。
おしゃべりしながら作っていいんだよ~と
言うと 少しずつ緊張がほぐれたようでした
娘さんたちには 仲良くクリスマスリーズを
作っていただきました

赤い紫陽花と白いふわふわがとても気に入られていました
写真ではわかりにくいですが
いちごやチョコもついています

手土産にお菓子もいただき 用意していたお菓子と
一緒にお出しして 楽しくティータイム
ハーブティーは桃とローズ
娘さんたちには ジュースを用意していましたが
ハーブティーにも興味深々で
お出しすると ローズの香りがいい~
と
小学生のSちゃんは 大人のコメント![]()
今日はご満足していただけましたか
と
尋ねると Aちゃんは
お花のレッスンに通いたいです
と
とっても嬉しいお返事をもらいました
もう少し大きくなったら 来てくださいね![]()
楽しいレッスンでした![]()





