夕方 レッスンから帰宅して
車から お花を家に持って入り
毎週一度 ご近所の方と食料品や日用品を
共同購入をしていますので
斜め前のお宅なので 玄関のドアの鍵を開けたまま
取りに行きました
コンテナを抱えて 戻ると鍵が かかっていて
え~ッ 私もしかして 閉め出されたの~
この大雨の中 傘1本でどうするのよ~
取りに行っている わずか5分くらいの間に
息子が 帰宅してドアが開いていることに気が付かずに
鍵を自分で開けたと思い
すぐにまた閉めて出て行ってしまったらしい。。。
息子の仕事後の予定は。。。9時ごろまで帰って来ない
大変だ~
息子の携帯番号を覚えていない 夫も 次男も。。。
焦りもあったのか 部分的にしか思いだせない
ご近所さんに説明して 娘さんが同級生なので
聞いてもらいましたが 知らないとのこと
兄宅や妹宅にも電話を借りてかけたけど 留守~
ご近所さんは 息子が帰って来るまで いたらいいよと
言ってくれて 夕飯も食べたらと言ってくれましたが
ほんと いつも助けていただいてばかりで感謝です
わんちゃんにも状況がわかっているのか
私を ペロペロと優しくなめてくれて癒されました
もう一軒のお宅の息子さんに 聞いてみたら在宅していて
息子に連絡をとってくれて 帰宅してきてくれました
良かった~
20分くらいの出来事が とても長く感じました
一度 息子が帰宅したとき きっと雨の音で
車のエンジン音が聞こえなかったのね。。。
すごいタイミングだね~と息子は言い
次の行先に 遅刻してしまいました
結局 五人くらいにご迷惑をかけました
どうもすみませんでした。。。
それから 必死で家族の携帯番号を
覚えようと頑張りました