学生時代に バドミントン部で

    毎日グランドを5キロ走り その後校舎の屋上までの階段を

    10往復してから 体育館に入り 腹筋、背筋、腕立て伏せを

    それぞれ50回ずつ。。。ショック!あせる

    やっとラケットを持つと 素振りをビュンビュン。。。

    シャトルを手にする頃は もうフラフラ~ショック! 

    卒業して 二度とすることはないと思っていました汗

    バドミントンって優雅なものだと勘違いしていた私。。。

    でも途中で辞めたくはなかったので最後まで頑張りました グッド!

    先輩たちは ずっと続けていらっしゃると聞いていました


    OB会で当時顧問の先生方と会ったときに すすめられましたが

    とんでもないと断り続けました得意げ

    オグシオブームが到来して バドミントンが注目されてきて

    もう一度 基本からやってみようかな~と

    部活仲間を誘って 軽い気持ちで 初心者になり教室に入りましたチョキ

    身体が 覚えているものですね~ニコニコ

    みなさんの前で 先生と見本を披露するまでになりましたぺこ

    試合にも何度か出場しましたキラキラ

    仕事に影響しないようにセーブしながら続けていけたらと思いますニコニコ

    捻挫や打撲、骨折なんてことになると大変べーっだ!あせる

    そろそろ 新しいラケットを使いたいなと思い先日購入ニコきらきら!!

    昨日 手元に届きましたグッド!



    
$ローズフルのブログ


    始めたときは 友達と続くかどうかわからないので

    先生がすすめてくれた 手頃なラケットを使っていましたバドミントン    


$ローズフルのブログ


    スポーツ店に行くたびに いいのないかなと見たり

    ネットで探したりしていました

    やっぱり ローズに魅かれましたWハート

    明日から 新しいラケットで頑張りますアップ

    体力が続くかぎり。。。チョキ