昨日、息子と久しぶりに大学病院に行き、血液検査&尿検査を受けてきました。
今までは、小児科で採血してもらっていたのですが、3歳からは大人と同じ採血センターに行って下さいと言われ、受付へ。
発達がゆっくりで体も小さめな息子
嫌な予感しかしない…
結果、採血は失敗。
無駄に1本針を刺されて、気力も体力も時間もロス。結局小児科でいつも通り採血と尿検査(オムツが外れていないのでパッドつけて採尿)することになりました
診察では、現在の息子の状態を話したうえで、体の状態を見てもらいました。
運動面は相変わらずゆっくりだけど、着実に成長しているのと、お話もしっかりできているのでよかったですね!と先生
しかし胸部聴診の際、最近気になっている出臍のことをお伝えすると空気が一変
一度専門の先生見てもらった方がいいかも。という事で急遽小児外科も追加受診することに
その足で今度は小児外科に行きました。
続きます