月初めの私の仕事は~
介護事業所に
『介護券』
なるものを配る…
元々、郵送していたモノだが…
経費節減のおり
私らが手運びする事になった…
公僕も経費節減の努力はしている…
てか…
私の想像以上に
公僕って…
設備備品投資に関しては
ありえへん位…
ケチや★★

確かに
ホッチキスの針
修正テープ
ガムテープ、セロテープ、ヒモ…
小さな事からコツコツと節約節減せなアカンのは分かるけど…
その小さな事に、担当者が居てて
使用目的
部課名
名前コード
そして…印鑑…

めんどくさ過ぎる★★
備品経理担当者が居なかったら…
修正テープを貰う為にどんだけ時間かかるか…

結局、皆、めんどくさいから
自分で備品購入する…
きょうび、100均にも優れ物文具たくさん有り★

で…
皆が貰いに行かなくなった備品は…
古くなり
使えなくなる…
無駄や★★
経理担当者は
『備品、○○%節約しました!!』
なんて報告書書いてるけど…
そんなん…
ほんまの経費節減ちゃうやろ★★
て…叫びたくなる…

ゴホン★もとい…
経費節減で
私らは市に点在する
介護事業所に
チャリンコに乗って
介護券を配りに行く~
いつもは
リサイクルされた市のチャリンコ…
中国人もベトナム人もプッと吹きそうな…
ボロボロガタガタキィキィいうチャリンコに乗るが…
なんと
公僕大盤振る舞い★★
新しい電動機チャリンコ4台が~
昨日から使える事になった★★

今までも電動機チャリンコは…4台あった…
でも…なんやかんや言うても
正職員さん優先…
先輩優先…
自然に使用者が決まっていた…暗黙の了解…

よほど遠い所に行かない限りは
借りれなかった…

てか★
昼からの訪問のクセに朝から電動機チャリンコの予約して
カギを持ってるヤカラ…あり…
そんなヤカラ代表者…
『北桜塚さん』

『私…身体弱いから、電動機チャリンコ以外は無理…』
やって…

ま★そんなアホは無視して…
自力チャリンコこいでどこまでも行ってた私やけど…

やっぱり遠方は
電動機チャリンコがありがたい~

昨日は
オニューの電動機チャリンコで
遠方の介護事業所の介護券配りをした~~

楽勝★楽勝★
ハゲKが辞めたので
ハゲKの分も振り分けた~~
私に回ってきた
ハゲKの分は未開の場所~~
でも大丈夫~
電動機チャリンコあるから~~

気候もエエし~
オニューの電動機チャリンコで~
未開の場所を探索~~
楽しい~楽しい~
エエ感じ~~

↑糸の切れたミヌン~
コノママ カンコクへ イクカァ~~
ハッと気が付いた時は帰る時間やった…

あ…半分も配ってない…

ま★エエか★
明日も電動機チャリンコで配ればエエさぁ~~~

ケンチャナヨ~
したら…
しまった★しまった★島倉さん…
今日は…
雨風嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐…だとか…

皆は…
今日の天気を予測して
配り終わってた…


なんぼ電動機チャリンコがあっても…
人生の荒波は…
スイスイこげない…
