生まれて初めて
留袖を着ました~~
着せてもらって
即、パチリ★
柄は
親から見た
娘のイメージの【梅】
若い人に着せてもらいましたが
とても上手で
気持ちも身体も
ピシッ★として
久しぶりに背筋が伸びました~~

さて…
花嫁の母…
着物に合わせて
つつましく…
おとなしく…しなくては…

と…思いきや…
花嫁のオカンの用事は多い★★

娘の大金を預かり
フロントに走り…
実家の父が式場に着いたと迎えに走り…
88君のご両親が着いたと挨拶に走り…
高速道路の出口が
工事中で
車で来た
相方、息子、隣の爺、婆が降りられず
遠回りして
予定時間より遅れた相方を控え室に連れて走り…
花嫁の出来具合を
チェックに走り…
受付のお友達の挨拶、ねぎらいに走り…
お茶が欲しい
ジュースが
灰皿が
欲しいと言うワガママ親戚の為に走り…
式進行の打ち合わせに走り…
間違えて女子トイレに入った舅を捕まえに走り…
階段からスッ転んだ私の父を助けに走り…
階を間違えて
違う人の式に突入した
姑を確保に走り…
約束したパパラッチの為に携帯、デジカメを持って走り…
タバコを吸いに脱走したら
花束贈呈時間になり
スタッフに探し出されて走り…

留袖着て
こんなに走るもんやとは思わんかった…(笑)
最初は着物に草履で
走りづらかったけど…
段々コツを覚えて
早く走れる様になった!!

でもさ~
はっきり言って…
88君のお義父さんは
最後の挨拶の暗記で
廊下でぶつぶつ、動かない…
88君のお義母さんは
元々動かない人…
うちの相方は
気の利かないお客様気分のバカ旦那…
結局は
全部、私にまわってくる…

88君の友達なんか
娘のオカン、落ち着きない人やなぁ~
て、思わんかったかな…??

ま★楽しかったから
エエけどさ~~
次、留袖着る機会があっても
走る自信がついたわ★★
