大阪、黄砂の朝です~~~
 
 
 
 
なんか…そんな歌あったような…ささやかな日常【ミヌン ナル】-get_001.gif
クドウシズカ…??
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて~
 
 
 
 
昨日観て来た
 
 
 
 
   『愛しきソナ』
 
 
ささやかな日常【ミヌン ナル】-【愛しきソナ】サブ1.jpg
 
 
ドキュメンタリー映画です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日本大阪鶴橋に住む北朝鮮の家族
 
 
お父さんは元北朝鮮の軍人?
 
 
息子3人に娘1人
 
 
1970年代
その息子を地上の楽園、ふるさと北朝鮮へ送ります。
 
 
1人の娘は日本に残ります。
 
 
その娘がこの映画の監督。
 
 
北朝鮮に送られた息子、長男の娘が『ソナ』です。
 
 
監督からするとソナは姪ですね。
 
 
 
 
楽園の北朝鮮で成功すると信じて北朝鮮へ渡り家族をもった息子達は…
想像と違う北朝鮮で生活をします。
 
 
そこには『成功』どころか…
 
 
日本の家族は
北朝鮮に渡った息子達に数々の援助をします。
 
 
 
 
家族という事で
日本の家族は北朝鮮に行き
監督のカメラは北朝鮮での生活を映します。
 
 
 
可愛いソナちゃん。
そこには日本となんら変わらない家族関係があります。
 
 
生活も規制はあるものの、日本と変わらず
遠方から来た親戚を出迎え、ご馳走を作り、買い物に行き、ボーリングに行き楽しみます。
 
 
ソナちゃんも学校の楽しい様子をカメラに話しかけます。
 
 
私たちが知る
一方的な作られた北朝鮮の映像では無く
私たちが撮る普通の家族のホームビデオの映像となんら代わりありません、一緒です。
 
 
金日成を崇拝する様子は…
日本が天皇を神様と信じてた戦前の時代の感覚と変わらない様子です。
 
 
ある意味懐かしい感覚で私は観ていました。
 
 
 
 
それが、今でもそうなんだ…という違和感を除いては…。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日本から来た伯母ちゃんにソナちゃんは
渡航者しか行けないレストランに連れて行かれます。
 
 
『なんでも好きな物を食べなさい』
伯母ちゃんの言葉に、ソナちゃんは悩みます。
 
 
ソナちゃんはもう自分の好きな物、食べたい物を選べる年齢になってます。
 
 
しかし…
ソナちゃんは選べないのです。
悩んで悩んで悩んで決まりません。
 
 
『食べてみたい物を全部注文しなさい』
伯母ちゃんは言います。
 
 
ソナちゃんは
『分からないから、注文して失敗したらイヤだ』
と、言います。
 
 
伯母ちゃんは
『失敗してもいいから注文しなさい。
美味しいかもしれないし、不味いかもしれない。
失敗を心配する事よりもまず知りなさい』
と、言います。
 
 
ソナちゃんは
伯母ちゃんのその言葉の意味が分かりません。
 
 
『まず知りなさい…』
 
 
選択の自由を知らないソナちゃんなのです。
 
 
 
私は、そこが『違う』と感じました…。
 
 
 
 
監督は
その違いを
『理解は出来ないが、愛する事は出来る』
と、言いました。
 
 
私はここに深い感動を覚えました。
 
 
 
 
ソナちゃんは、選択の自由を知っている伯母ちゃんの話がよく分からないのですが…
伯母ちゃんの話に引かれるのです。
 
 
自由の薫りを感じているのです。
 
 
 
 
監督は
この『愛しきソナ』の前の作品『ディア ピョンヤン』(←だったと思う)で、北朝鮮から入国禁止が出され、北朝鮮へは渡航出来なくなりソナちゃんとも会えなくなりました。
 
 
拉致の問題もあり
北朝鮮へ息子を送った後悔を胸に監督の父親も亡くなります。
 
 
 
 
監督は…
『私の存在がソナの未来を阻む存在にならなければよいが…』
と、懸念していました。
 
 
 
 
私はこの監督が
この映画を作った理由が…
北朝鮮の状況を変えようという目的で作ったのではなく…
 
 
北朝鮮であろうが
アメリカであろうが
アフリカであろうが
日本であろうが…
 
 
そこには、家族の愛があり
普通の日常があることを
まず知って欲しくて
作ったような気がしました。
 
 
 
 
家族たって、血族では無く…
 
 
韓国では、
『家族は何人ですか?』と聞くと…
 
 
『4口です。』
と、食事を共にする口を数えて家族と表現します。
 
 
共に日常を送る口です。
 
 
 
 
そんな愛する家族、口…が、あること。
また、作って行く事。
 
 
 
そんな日常が平和へ繋がれば…
と、いう監督の祈りを感じました。
 
 
 
 
自分ではなく…
人を愛する事…
そこには、国境はありませんね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
黄砂も国境越えて飛んでくるやん★★
 
 
 
 
ささやかな日常【ミヌン ナル】-get_022.gif
 
オチをつけなきゃ、気のすまないミヌンでした…ささやかな日常【ミヌン ナル】-get_001ヤナハ.gif
感想文、終わり★