東北、関東…
地震が続いてますね…




かと、思えば九州に…




阪神大震災の経験者としては…
地震のトラウマあました…




風で窓が揺れても…
車の振動でドアが揺れても…
飛行機の風向きによって聞こえてくる『ゴー』て音も…




しばらく敏感になってました…




でも、そんなトラウマ…
忘れた頃に忘れたけど(笑)




飛行機の音にビビってたら
空港なんかで働けんかったわ★★









先日、岡山の従妹と電話で話をしてたが…




岡山は何にも無い…変わらない毎日…
でも、何にも無いから、何にも無いまんまは、いかない…




映像でしか見てないけど
あの自然の脅威は…
『絶対に岡山は大丈夫!!』
とは言い切れないモンがあると…




やはり、岡山でも
避難グッズ準備してるらしい…




節電も節水もしてるとのこと…




岡山の従妹は
私より7才下で
夫1人
舅、姑同居
子供4人




田舎だからね(笑)




で…看護師をしてる
もちろん夜勤あり




『夜勤してる時に地震あったら…』
と考える時もあるらしい…




でも
『なるようにしかならんから、目の前の人を助ける!』
と言ってた…




うん…








私の知り合いの息子さん
あの『地下鉄サリン事件』に遭遇した…




あの時、息子さんは
訳も分からず
出口に向かって階段をかけあがった




したら、隣のおばさんが
足を踏み外して
階段の下に転がり落ちた…




息子さんは
躊躇なしに
階段を降りて行き
サリンまみれの中に飛び込み
おばさんを助け
再び階段を上がり
地上に出たらしい




意識はそこで途絶え…
気がついた時は病院のベッドだった




神経マヒを起こし
3ヶ月はヨダレだらだらのスゴい状態だったらしいが…




順調に回復
後遺症も残らなかった!




病院の先生が
『奇跡です』と言ったくらい…




息子さんのお母さん
私の知人は




『どんな危機的状況にあっても、躊躇なくおばさんを助けた息子に頭が下がる、教えられた!』
と、言ってた…








カンダダの蜘蛛の糸にならないよう
心しなくては…









ランちゃんの散歩をしながら…
そんな事を考えたミヌンでした…








『レベル7』