ランちゃんの散歩中
あまりにも楽しいモノを見つけたので
『パチリ★』↓
誰かの忘れ物?
寄り添って持ち主を待ってるようでした~
可愛いね~
早く持ち主現れて~~

さっき
『黒田福美さん』のブログを読んでて
良いことが書いてありました~↓
【日本人は
「無い!!!!!!!!!」
と言われると
すぐパニックになりますね。
「マグロがない!」
「バターがない!」
それなら他のモノを食べればいいじゃない。
潤沢に消費する日常にしがみつかないで
「ない」ことを楽しんで、別の「ある」を発見しましょうよ!】
本当に「そうだな」と思いました。
先日お会いした
グラインドハウスの木村さんとも
『吐き出して0になると、新しい何かがやってくるね!』
と…。
木村さんも今まで色んな経験をされ
精神的にも物質的にも
もうダメだ!
と、『0』もしくは『マイナス』になっても
不思議とまた、そこは埋められてくる。
今回の大震災でも
何もかも失った方々が
『また、やり直せばいい!』
と、力強くおっしゃってる言葉に
敬意をはらい
心しようと思います。
私もかつては小さいながらも
そんな経験をしてるので…
『喉元過ぎれば』
では無く
改めて
人生、色んな時がある
無くなってしまう事も新しい何かが始まる兆しだと
楽しめる希望を持てる自分になりたいです。
でも…
公園のパンダとプーさんの落とし主さん
やっぱりモノは大事なので~
探して迎えに行ってあげてね~~
