昨年4月に訪ねた茨城県龍ヶ崎市根町の愛宕神社のアカガシを掲載します。「龍ヶ崎のお宝の木探訪マップ」を参考にしました。
愛宕神社は竜ヶ崎駅の北に位置し、竜ヶ崎駅から徒歩13分です。
綺麗な樹形のアカガシです。
このアカガシは、樹高30m・幹周り370cm・推定樹齢400年です。
樹皮は剥がれ落ち、剥がれた跡は赤みがあります。
市内の鹿嶋宮と富士浅間神社も訪ねましたが、この2箇所にもアカガシがありました。
スダジイの大木も2本あります。写真の個体は樹高15m・幹周り420cm・推定樹齢400年とのことです。
境内はスダジイ二次林で、アカガシ・タブノキ・ハリギリ・モミなどの林でした。