神奈川県足柄上郡松田町の寒田神社に、かながわの名木百選に選ばれたイチイガシの巨木がある。
寒田神社は、松田駅・新松田駅から600mほど西へ向かった所にある。
イチイガシは、昭和59年の選定時に樹高30m、幹周り3.0m、樹齢500年と計測されている。
現在は樹齢530年くらいだろうか?
イチイガシは、関東地方では房総半島に僅かに自生するのみで、神奈川県では非常に珍しい。
樹勢は良好で、葉をよく茂らせている。
周囲を樹木が覆っているため、木全体を写すことができないのが残念だが、隣接する松田小学校の校門側からは樹形をよく見ることができる。
なお、どんぐりは1個も落ちていなかった。
イチイガシは主幹が真っ直ぐに伸び、綺麗な樹形になる。
私の好きな木のひとつで、逞しいその姿に暫し見惚れてしまった。