乳房切除手術も本格的な治療ですけど、なんか辛いことも何一つなかったので

胸の形が変わっても、傷が残っても気にしてない
(むしろ先生たちが助けてくれた証拠、がんばった証みたいに思ってます)

手術も緊張しない…神経図太いのかしら

これからが私の乳がん治療スタートだと。
HER2が陽性。
ホルモン受容体は陰性。
ステージはハッキリ言われてないなぁ

聞いてもいないけど、①だろうと勝手に思ってます。
私のがんちゃんはグレートⅢ。
あとはちょっとよく分からないけど
化学療法と放射線治療を受けます。
まずは来週、化学療法からスタートです。
抗HER2薬のハーセプチン
抗がん剤はドセタキセル
これをやると。
副作用はハーセプチンの方だと一般的?な抗がん剤の副作用が少ないようですね。
発熱、寒気などあるみたい。
最も気をつけないといけないのが、心臓への影響。心機能が低下することがあるみたい。
正常な細胞には作用せず、がん細胞を標的に働いてくれて、効果が高いとよく見かけました。
これは嬉しいですね。
ドセタキセルは浮腫、脱毛、味覚障害、しびれ、倦怠感、筋肉痛、爪の変色などがあるようです。
日ごとに次々と副作用症状が起こるというのが特徴みたい。
今は経験された方のブログを読んだり、チアウーマンというサイトを利用したりと情報集め。
チアウーマンの人たちは皆さん優しい

色んなアドバイスをしてくれたり、丁寧にコメントいただけるのがありがたい。
そして心強い!
抗がん剤には副作用というものがついてくるのが『怖』『辛い』というイメージをもたらしていますよね。
確かに辛い経験されている方もたくさんいらっしゃいます。
経験された人にしか分からない辛さがあることでしょう。
私も今は何も分かりません。
不安とか何もないけど、副作用が起きたら分かりません。
しかし、今は起きていないことに何も気にしてないので、
とにかくこれから行う治療について自分でしっかり理解すること。
副作用対策でできることはやること。
今、自分にできることをやるんです。
それだけ。
心配なのは医療費だよね(笑)
帽子も必要だし、ウィッグも必要。
お金がかかりますなぁー!
貧乏な乳がんファイターは、安くて良いウィッグがあるといいなーって探してます

長期的に使うから、自分に似合ってて自然で良いやつを使いたい!
でも高いのはちょっと…
良い物あったらどなたか教えてください

治療中も美容、見た目にこだわりたいですからねー!
色々おしゃれもたのしもー\(^o^)/