今日11月11日はホーバー継承の会のプチ集会を
旧大分ホーバー基地にて実施してきました
イメージ 1
 
昨夜の時点で天候がとても悪いとの予報だったので簡易テント持参で現地へ            今回は下のような感じでスタンバイ完了!
イメージ 4
 
ラジコン船仲間のふいしゆ2さんやいつも写真でお世話になっていますTさんも来られまして模型や写真を見ながらの雑談にてスタート
イメージ 6
            
それから元ホーバー船長のY氏も駆けつけてくれまして乗務されていた方ならではの逸話も聞くことが出来まして良い勉強になりました~!
イメージ 7
 
 
   その後、別府の現地調査に行かれてました当会の副会長M氏も到着
         そうこうしていますと、あれ? 明るくなってきた!
イメージ 5
 
早速エプロン部分での模型の走行も実施しまして、モーター音が大きいからでしょうか・・・
散歩の方や魚釣りに来られた方など、ちょくちょく見学に来て頂けました(笑)
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
あと空港行き高速バスのエアライナーの運転手さんも出発前のちょっとした時間に見学に来てくれまして色々と楽しいお話も聞かせて頂けましたね~
あとご厚意でバスまで見学させて頂けてありがとうございました!
 
ということで一段落した時点で簡易的ではありますがスリップウェイ付近の漂着物(人工物)のゴミ拾いを実施~
30分そこらでしたが大型のゴミ袋4つに入りきれないゴミの多さ・・・(x_x)
靴やら漁網・ペットボトルなど・・・多種多様でしたね~
イメージ 2
 
そしてあっという間に16時・・・  こんなに良い天気になりました♪
イメージ 3
 
ということでプチ集会は無事終了~  
今回は広報もしませんでしたので静かな会となりましたが
また来年春の企画展示会についての打ち合わせも行いまして散会となりました。
今回足下の悪い中でしたが来場された方々にこの場を借りてお礼申し上げます。
よろしければ画像をクリック願います~!
 
Âçʬ¡ʻԡ˾ðÊó\֥���\é\󥭥󥰻²²ÃÍѥê\󥯰ìÍ¡à
よろしければ画像をクリック願います~!