みなさん
おはようございます♪
こちらの本読んでます。🔽
あらゆる物事を考えるとき、
自分だけの視点だけでなく、
自分が違う人格になったかのように、
他人の視点を持って思考すべきだとありました。
そのために若いうちの苦労はやはり
ただ悔いたりして過ごすのではなく、
【他人の視点を学ぶべき好機】ととらえる・・・。
と書いてありました🔼
本当に私もたくさん苦労をしてきた方の
人間ではないかと思うし、
その苦難に直面した当初というのは
衝撃と苦しみでいっぱいになってしまいます。
だけど、
その苦しい状況はすごくチャンスであって、
苦しいときほど冷静に、
その経験から経験値を得て成長すべき時
だということですね!
あたりまえのようで難しい。
でも苦労って、
自分だけがしているようで、
実は世の中の大半の人が経験すること
だったりもありますよね。。
そこで人生を棒にふらない。
苦労から、
苦労した人の心がわかるように学ぶ。
大切にしたいことです!
act
fin .
****************************