<転送歓迎>(重複ご容赦)
・「新芽ML」・「ひのきみ全国ネット」
・「戦争をさせない杉並1000人委員会」・「杉並コモンズ」
の渡部です。
=============================

9月23日に開かれた立憲民主党の代表選で野田佳彦氏が選ばれた

しかしこの野田氏は、前回のメールでも書いたが、

消費増税と原発再稼働を行い、

尖閣諸島の国有化で中国との関係を一気に悪化させた人物である。

また、「中道保守」を掲げ、

来る総選挙では自民党支持層からも票をとるなどと言っている。

要するに自民党と大きな違いはないということである。

したがって、野田立民は「ミイラ取りがミイラになる」可能性が高い。

そうした中で、唯一、吉田はるみ氏だけが、食料の消費税ゼロや、

教育費無償化、原発ゼロ、軍拡ではなく平和、改憲反対の立場を示した。

そうして彼女は、立民の右傾化(ミイラ化)に抵抗し、代表選を通じて成長した。

 

9月27日に開かれた自民党の総裁選で石破茂氏が当選した。

彼は防衛相などもつとめ長年安全保障問題に取り組んできた。

そして、2019年には

「戦力の不保持を定めた9条2項を削除し、軍隊の保持を定めるべきだ」

と述べている。今回の総裁選では、「アジア版NATO」の実現、

「日米地位協定の改定」、「米国に自衛隊の訓練基地を設ける」

などと語った。

また、総裁選前の8月12日には台湾を訪問し、頼清徳 総統と会談した。

したがって、今後さらに軍拡・改憲・戦争準備が進むと考えられる。

一方、経済面では「金融所得への課税強化」「法人増税」などを語っていた。

そうしたところ、岸田首相同様、急激な円高・株安に見舞われた。

岸田首相はそれですぐアベノミクス(新自由主義経済)に戻った。

石破氏はその「岸田政権の方針を継承」と述べている。

また、自民党内には小泉進次郎氏のような

露骨な新自由経済信奉者も多数いるので、

石破氏が語っていることができるかどうかは疑わしい。

自民党では格差解消はできないだろう。

 

以上の事から今後考えられることは、

国際的に軍事的緊張が高まる中で、

立民と自民、さらには維新や国民民主も含め、基本政策があまり変わらず、

対米従属下での軍拡・改憲・戦争準備の大政翼賛状況が強まる」

と言わざるを得ないだろう。

多くの一般ピ-プルにとって非常に厳しい時代がやってくると言わざるを得ない。

 

しかし私は前回のメールで、

<(生活が)悪化していけば、人々は政治家には任せられないとして、

「草の根」(草莽)から声を上げることになるだろう。>と書いた。

 

それを証明するかのように、

最近、私の所に大分から以下のようなメールが届いた。

多くの皆さんにも届いたと思う。

少し長いですが紹介します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  大分の池田です。大分の状況に関心をお寄せいただき、ありがとうございます。

「近況報告」「お知らせ」「お願い」をさせていただきます。(重複、ご容赦ください。)
 

【近況報告】

敷戸弾薬庫(陸自大分分屯地)では、昨年2月に(長射程)ミサイル用大型断薬庫2棟の建設費用として45億円がつけられました。このほど明らかにされた2025年度予算では、追加7棟(計9棟)のうち、3棟の大型弾薬庫増設に、実に85億円超がつぎ込まれることが判明しています。日本の戦争体制づくりが全国、とりわけ大分で急速に進められ、国・防衛省が集団的自衛権や安保三文書のもと、なりふり構わぬ軍事行動が広範囲に渡って行われています。私たちの反戦・平和運動のあり方が今ほど問われている時があったでしょうか。沖縄、九州、四国、中国、そして思いを同じくする全国の方々のご協力をお願いします。

このような中、9月21~22日に、広島・呉において「戦争を止めよう!沖縄・西日本ネットワーク交流集会(ピースリンク広島・呉・岩国、ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会 共催)」が、全国から100人を超える参加により開催されました。呉や岩国のフィールドワークも行われました。幅広い連携により、戦争を止めるための体制づくりの必要性をあらためて強く感じました。
https://nomore-okinawasen.org/27278/ (←ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会)
 

【お知らせ】 戦争を止めるつながりを、さらに広く、強くしていかなければなりません。広島・呉の集会に続き、大分での取り組みがすでにスタートしています。皆様のご協力をお願いする次第です。
① 「戦争させない!沖縄・西日本ネットワーク(仮称)交流集会 in 大分」
とき:11月30日(土)14:00〜17:00
場所:大分市『アイネス(大分県消費生活・男女共同参画プラザ)』(駅から徒歩15分)
主催:ミサイルも弾薬庫もいらない!平和をめざすつどいin 大分2024 実行委員会
共催:ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会
 

② 陸自大分分屯地(敷戸弾薬庫)フィールドワーク
実施:12月 1日(日)8:30~11:30
場所:大分駅集合~敷戸弾薬庫周辺~大分駅帰着 ※席数制限あり。要予約。
 

③ 『ミサイルも弾薬庫もいらない! 平和をめざすつどい in 大分2024』
期日:12月1日(日)13:00~15:30
場所:大分市若草公園(駅から5分)
主催:ミサイルも弾薬庫もいらない!平和をめざすつどいin 大分2024 実行委員会
協賛:ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会
内容:演奏、パフォーマンス、アピール、など
 

④ 私たちでつくる 東アジアの平和 シンポジウム
とき:11月9日(土)13:30〜16:30
場所:別府ビーコンプラザ国際会議室
主催:緊急シンポジウム「私たちでつくる 東アジアの平和」 実行委員会
内容:韓国やミャンマーからのゲスト、高校生平和大使を交えてのシンポジウム
 

【お願い】ご連絡・激励のメッセージをお待ちしております。どうかよろしくお願いいたします。

(池田)peacewith9@gmail.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また、FBにこんなのも出ていた。

18f25c00-ea78-4d2f-9f8b-3161e317e674.png

 

ここには、「みちばたから声をあげよう」

「アメリカの植民地やめませんか?」などと書かれている。

 

「草の根」から、「みちばた」から新たな闘いが生まれつつある。

 

*********************************************************

「都教委包囲首都圏ネットワーク」のブログのアドレス
     http://houinet.blogspot.jp/
千葉高教組『日の丸・君が代』対策委員会」のホームページ
       http://hinokimitcb.web.fc2.com/
「ひのきみ全国ネット」のウェブサイト
       http://hinokimi.web.fc2.com/