予算委員長小野寺五典は解任せよ!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
来年度(新年度)予算
立民 自民の小野寺予算委員長に対する解任決議案
新年度予算案をめぐって立憲民主党は、審議が不十分にもかかわらず、1日に衆議院予算委員会で採決する日程を決めたのは容認できないなどとして、自民党の小野寺予算委員長の解任決議案を提出しました。与党側はこのあと解任決議案を否決したうえで、予算案の年度内成立を確実にするため衆議院を通過させる構えで、与野党の攻防が激しさを増しています。
新年度予算案をめぐっては、2月29日の衆議院予算委員会の理事会で、自民党の小野寺委員長が3月1日、委員会で集中審議と締めくくりの質疑を行ったあと、採決することを職権で決めました。
これを受けて立憲民主党は1日朝、幹部が対応を協議した結果、審議が不十分にもかかわらず、1日採決する日程を強引に決めたのは容認できないなどとして、小野寺委員長の解任決議案を衆議院に提出しました。
立憲民主党の泉代表は「まだまだ国会で明らかにしなければならない中身があり、 審議時間が十分ではないのに自民党側は乱暴な手段に出てきた」と批判しました。
一方、林官房長官は「能登半島地震の復旧・復興に向けて、切れ目のない対応に万全を期すための予算などを速やかに実施していくことが必要だ」と強調しました。
与党側は、このあと開かれる本会議で解任決議案を否決する方針です。
そのうえで、予算案には能登半島地震に対応する予備費などが盛り込まれていることから年度内の成立を確実にするため衆議院を通過させる構えで、与野党の攻防が激しさを増しています。