毎日新聞によると、
「日本原子力発電によると、8日早朝、敦賀原発1号機(福井県敦賀市)のタービン建屋内で煙が出ているのが見つかった。けが人や原子炉への影響は確認されていない。
建屋にある空調設備の火災報知機が反応しており、日本原電や消防が詳しい原因を調べている。
敦賀原発1号機は2017年から廃炉作業が進められている。
」
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
福井 敦賀原発1号機 タービン建屋から煙 けが人などなし
廃炉作業が進められている福井県敦賀市にある日本原子力発電の敦賀原子力発電所1号機で8日朝、タービン建屋から煙が出ているのが確認されました。これまでのところ、現場で火は確認されていないということで日本原電や消防などが状況を調べています。
消防によりますと8日午前6時半ごろ、敦賀市にある日本原子力発電の敦賀原発1号機で「タービン建屋から煙が出ている」と従業員から通報がありました。
日本原電によりますと、タービン建屋の中にある空調設備の火災報知器が作動したということです。
消防によりますと、これまでのところ現場で火は確認されず、けが人の情報もないということで、日本原電や消防などが煙が出た状況などを詳しく調べています。
敦賀原発1号機では2017年から廃炉作業が進められていて福井県によりますと、発電所周辺の放射線量を測定するモニタリングポストの値に変化はないということです。