ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
事件 NHK
大阪府警の巡査 現金詐取疑い逮捕 詐欺グループの受け取り役か
大阪府警察本部の25歳の巡査が、カナダ人の医師や、ファッションモデルを名乗り、SNSでうそのメッセージを送り、佐賀県などの女性から現金合わせて90万円をだまし取ったとして、逮捕されました。警察は、巡査が詐欺グループで現金の受け取り役だったとみて、詳しいいきさつを調べています。
逮捕されたのは、大阪府警西成署の巡査、大谷優璃菜 容疑者(25)です。
佐賀県警察本部によりますと、巡査は仲間と共謀のうえ、ことし7月から8月にかけて、カナダ人の男性医師を名乗り、佐賀県小城市の50代の女性に「イエメンで患者の世話をしているが、母が入院したため、カナダまでの航空券が必要です」などとSNSでうそのメッセージを送り、現金20万円を振り込ませ、だまし取ったとして、詐欺の疑いが持たれています。
また、ことし8月から9月にかけては、日本人男性のファッションモデルを名乗り、埼玉県川越市の60代の女性に対し「タイのコンテストの優勝賞金を事務所に見つからないよう、あなたの家に送りたい。一時的に配送料を払ってほしい」などとうそのメッセージを送り、現金70万円をだまし取った疑いが持たれています。
この女性2人の被害額は、総額でおよそ1334万円に上るということです。
警察によりますと、調べに対して「詐欺に加担していたのは事実です」と容疑を認めているということです。
ATMの防犯カメラに今回の詐欺事件で使われた口座を利用する巡査の姿がうつっていたということで、警察は、巡査が詐欺グループで現金を受け取る役割だったとみて、詳しいいきさつを捜査しています。
大阪府警「今後の捜査結果踏まえ 厳正に対処」
大阪府警によりますと、逮捕された巡査はことし3月から西成警察署の刑事課で薬物事件の捜査を担当していて、勤務態度に特に問題はなかったということです。
大阪府警察本部の熱田好司 監察室長は「当府警の警察官がこのような事件で逮捕されたことは誠に遺憾であり、被害者や府民の皆様に深くおわび申し上げます。今後の捜査の結果を踏まえて、厳正に対処いたします」とコメントしています。