ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

【速報】小学校に約100匹の「セアカゴケグモ」 運動会が延期に 大分

毒を持っている「セアカゴケグモ」が20日、大分市内の小学校で見つかりました。 学校の敷地内からはおよそ100匹が見つかりましたが、これまでに健康被害の報告は入っていないということです。

 

 セアカゴケグモが見つかったのは大分市の三佐小学校です。

 

 大分市によりますと20日午後2時20分ごろ、グラウンドで運動会の準備をしていた教員がサッカーのゴールにメスのセアカゴケグモがいるのを見つけ市に通報しました。

 

 その後、市の職員が学校の敷地内を調査したところ、側溝などからセアカゴケグモおよそ100匹と複数の卵が見つかったため殺虫剤で駆除しました。 

 

これまでに児童がかまれるなどの被害の情報は入っていませんが、21日に行われる予定だった運動会は延期となりました。

 

 セアカゴケグモのメスは体に赤い模様があるのが特徴で毒を持っていて、海外では、かまれて死亡した事例もあるということです。 

 

大分市では「セアカゴケグモのようなクモを見つけた場合は素手で触らずに市に連絡してほしい」と呼びかけています。

テレビ大分