ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

千葉 習志野 質店強盗傷害事件 「テレグラム」でやりとりか

今月7日、千葉県習志野市の質店で腕時計が奪われるなどした強盗傷害事件で、逮捕された容疑者らが秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」を使って情報をやりとりしていたことが捜査関係者への取材でわかりました。

今月7日、習志野市内の質店で腕時計や指輪など4000万円相当が奪われ店員がけがをした事件では、事件に使用されたレンタカーの運転手役とみられる高畑竜太容疑者(22)と、その車の手配役とみられる佐野颯容疑者(21)が強盗傷害などの疑いで逮捕されました。
また、実行役とみられる住居不詳の杉山翔吾容疑者(28)が全国に指名手配されています。
調べによりますと、逮捕された2人は「いわゆる『闇バイト』で参加した」などと供述していますが、捜査関係者への取材で秘匿性が高い通信アプリ「テレグラム」で事件に関する情報がやりとりされていたことがわかりました。
「テレグラム」は一定の時間が経過するとメッセージが消去されますが復元は可能で、今回は事件のあとに「やった?」などというメッセージが送受信されたことが確認できたということです。
警察は他にも事件の指示役がいるとみて調べています。

 

 

 

■毎日新聞 2023/9/22 地方版 

質店強盗致傷 2容疑者逮捕 習志野・運転手役ら /千葉

 習志野市の質店に男性2人が押し入り、従業員がけがをした強盗致傷事件で、県警は21日、運転手役だった茨城県取手市双葉3の自称無職、高畑竜太容疑者(22)と、レンタカーの手配をした同市井野2の自称無職、佐野颯容疑者(21)を建造物侵入と強盗致傷の疑いで逮捕したと発表した。2人は「借金があり金に困っていたので闇バイトに応募した」と容疑を認めているという。

 

 逮捕容疑は、7日午後6時20分ごろ、習志野市東習志野4の「有限会社CALIDAD細野質店」に共謀して侵入。店内の男性店長(41)と男性従業員(50)に包丁のようなものを突きつけ「金出せ」などと脅し、従業員の指を切り約2週間のけがをさせた上、腕時計や指輪など80点以上(時価約4000万円)を奪い、逃走したとしている。

 

 

 

 

千葉 習志野 質店強盗傷害事件 「テレグラム」でやりとりか

今月7日、千葉県習志野市の質店で腕時計が奪われるなどした強盗傷害事件で、逮捕された容疑者らが秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」を使って情報をやりとりしていたことが捜査関係者への取材でわかりました。

今月7日、習志野市内の質店で腕時計や指輪など4000万円相当が奪われ店員がけがをした事件では、事件に使用されたレンタカーの運転手役とみられる高畑竜太容疑者(22)と、その車の手配役とみられる佐野颯容疑者(21)が強盗傷害などの疑いで逮捕されました。
また、実行役とみられる住居不詳の杉山翔吾容疑者(28)が全国に指名手配されています。
調べによりますと、逮捕された2人は「いわゆる『闇バイト』で参加した」などと供述していますが、捜査関係者への取材で秘匿性が高い通信アプリ「テレグラム」で事件に関する情報がやりとりされていたことがわかりました。
「テレグラム」は一定の時間が経過するとメッセージが消去されますが復元は可能で、今回は事件のあとに「やった?」などというメッセージが送受信されたことが確認できたということです。
警察は他にも事件の指示役がいるとみて調べています。

 

 

 

 

 

■2023年9月8日 00時36分 (共同通信)

千葉の質屋で腕時計強盗 3人逃走、従業員が重傷

 7日午後6時20分ごろ、千葉県習志野市東習志野4丁目の「細野質店」に男2人が押し入り、経営者の男性(41)ら2人を刃物のようなもので脅し、腕時計などを奪って車で逃走した。男性従業員(50)が左手に全治1カ月の重傷を負った。他に性別不明の1人が店外で車に乗って待機していたという。県警は強盗致傷事件として3人の行方を追っている。

 県警によると、性別不明の1人が運転する車に、男2人が乗り込んで走り去った。男性従業員は、突き付けられた刃物のようなものを取り上げようとして、左親指などを深く切った。事件当時、店内に客はいなかった。

 現場は京成線実籾駅から北東に約650メートル。