9/30東海村JCO臨界事故(1999年)から24年
臨界事故を忘れない!「追悼と抗議」
今年も9月30日集会を開催します
経産省別館前で10時から ぜひご参加を!
坂東喜久恵(たんぽぽ舎)
日 時:9月30日(土)午前10時~11時
場 所:経済産業省別館前(飯野ビル側:経産省前テントの反対側)
内 容:経過説明
抗議アピール
黙 祷(事故発生時刻 10:35~ )
献 花-追悼の花を用意します。
(実費200円の負担をお願いします)
連絡先:たんぽぽ舎
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-1-1
高橋セーフビル1F
TEL 03-3238-9035 FAX 03-3238-0797
20世紀(~2000年)も終わりに近い1999年9月30日に
東海村JCO臨界事故から24年。
この初めてで多数への住民放射能被曝事故を、若い人たちは知らない、
覚えている人たちも少なくなってきている、
という年月になっ
この事故では、
作業に当たっていた2名が大量の中性子線等を浴び
また、東海村の住民をはじめとする多くの人が被ばくしました。
だからこそ、この事故をしっかり見据えて記憶に刻みましょう。
また、同じ東海村にある東海第二原発は2018年11月27日、
この“東日本大震災で被災した”原発を、20年運転延長し、
来年
絶対NO!
です
おまけに、岸田政権は老朽原発の稼働延長を打ち出してきています
経産省への抗議も
大きく声をあげましょう。
今年も
「追悼と抗議」の集会を開催します。