男性が拒否したため、警察官は「今後、飲酒運転をするおそれがある」と誤認。
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
仙台放送
【速報】「あってはならないこと」警察官が67歳男性を“誤認逮捕”道路交通法違反容疑<宮城>
宮城県警は呼気検査を拒否した道路交通法違反の疑いで多賀城市の男性を誤認逮捕したと発表しました。 警察によりますと、18日午後6時半ごろ、塩釜警察署の警察官2人が多賀城市の路上で起きた知人同士のトラブルを受け、関係者に事情を聴いていた際、トラブルの相手だった男性が車を運転し現場を立ち去りました。
その後、歩いて戻ってきた際、アルコールのにおいがしたため警察官が呼気検査に応じるよう求めました。
男性が拒否したため、警察官は「今後、飲酒運転をするおそれがある」と誤認。
車の有無を確認しないまま、呼気検査を拒否した道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕しました。 しかしその後の調べで「男性が車を運転しようとしている事実」は確認できず、男性はおよそ1時間半後に釈放されました。 県警は「あってはならないこと。再発防止に努めたい」としています。
仙台放送