「原子力規制委員会 山中伸介委員長の罷免を求める緊急署名」
| について、協力のお願い
└──── 永野 勇(再稼働阻止全国ネットワーク)
この署名は、締め切りが2023年7月31日と期間が短いですが
を考えると非常に重要な署名ですのでよろしくお願い致します。
再稼働阻止全国ネットワークは、賛同し組織として取り組むことを
ました。
◆状況
今国会で成立したGX脱炭素法は大きな問題を含んでいます。原子
基本法で国の責務を明確にし、国の予算を原子力事業者に支出でき
うにしました。
また昨年12月20日に規制庁職員による内部告発がありましたが
により原子力規制委員会と原子力規制庁が経産省による規制の虜に
ている実態が明らかになりました。
とりわけ、原子炉等規制法で定められていた、原発の運転期間、原
40年、最長でも60年を、利用側の経産省の電気事業法に移すと
違反を犯しました。その実現の為に、中山伸介委員長と、原子力規
の片山啓(ひろむ)長官が一役買ったのであります。許すことの出
行為です。
※署名内容
原子力規制委員会 山中伸介委員長の罷免を求める緊急署名
内閣総理大臣 岸田 文雄 様
GX脱炭素法案が可決成立しました。東京電力福島第一原発の事故
反省から改正された原子炉等規制法では「原発の運転期間を原則4
1回限り原子力規制委員会が認める場合は20年延長できる」とし
した。この規定が電気事業法に移されました。これにより原発の運
の認可権限は経済産業大臣が行うことになり、 「利用推進と規制を分離
する」とした仕組みが歪んでしまいました。この間、明らかになっ
原子力規制庁と経済産業省との事前打ち合わせや、「運転期間認可
炉規法から外す」重要案件の決定の際での、他の委員からの反対や
への懸念を多数決という形で押し切る進め方は、原子力規制委員会
のミッションである独立性や公開性、そして何よりも国民からの規
の信頼を損なうものでしかありません。私たちは、今後の原発の安
を、真撃に受け止めることはできません。ここに山中委員長の罷免
求めます。
呼びかけ・送付先:ふぇみん婦人民主クラブ 締切り 2023年7月31日
〒 150-0001東京都渋谷区神宮前3-31-18 TEL 03-3402-3244
賛同団体:さようなら原発1000万人アクション実行委員会、
原子力規制を監視する市民の会、
原子力規制委員会毎水曜昼休み抗議行動、他
★署名用紙ダウンロードはこちら↓★
※ふぇみんのおしらせ
https://feminblog.blogspot.co