ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-
■
原子炉に当たれば「重大な危険」
ウクライナのザポリージャ原子力発電所で起きたロシア軍の攻撃による爆発。同原発当局のライブ配信映像より(2022年3月4日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】国際原子力機関(IAEA)は4日、ウクライナのザポリージャ原子力発電所(Zaporizhia Nuclear Power Plant)への攻撃をやめるようロシア軍に求めた。原子炉に攻撃が当たれば「重大な危険」を招くと警告している。
IAEAは「ラファエル・グロッシ(Rafael Grossi)事務局長がザポリージャ原発の深刻な事態について、ウクライナのデニス・シュミハリ(Denys Shmygal)首相、同国の原子力規制当局、原発運用事業者と協議している。武力行使の停止を求め、原子炉に攻撃が当たれば重大な危険を招くと警告している」とツイッター(Twitter)に投稿した。 IAEAは、ザポリージャ原発の放射線量に「変化はない」としている。 ウクライナ当局も、安全を確保できているとしている。火災が起きたのは訓練棟と研究施設だという。【翻訳編集】 AFPBB News
■3/4(金) 9:24ロイター
欧州最大の原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ当局者
3月4日、 欧州最大の原発で火災、ロシア軍の攻撃で=ウクライナ当局者で、未明にロシア軍の攻撃により火災が発生した。写真はザポリージャ原子力発電所。2013年4月撮影(2022年 ロイター)
[4日 ロイター] - ウクライナ南東部にある欧州最大規模のザポリージャ原子力発電所で4日未明、ロシア軍の攻撃により火災が発生している。原発に近いエネルゴダールの市長がオンラインの投稿で明らかにした。
【動画】「お粗末な侵攻」始めたロシア軍、より残忍な戦術に変更か=専門家
市長はこれより先、原発近隣でウクライナとロシア軍の激しい戦闘が起きているとしていた。
対話アプリ「テレグラム」への投稿で「欧州最大の原発の建物や設備に敵が砲撃を続けた結果、ザポリージャ原発で火災が起きている」と述べ、世界の安全が脅かされているとした。詳細は不明。
ウクライナ当局はこれより先、ロシアが同原発の制圧に向けた動きを強め、戦車で市内に入ったとしていた。