どうか 回復されますように
クリニックが入っていた4階・・・
八代英輝氏 大阪・北新地で火災、27人心肺停止の情報に「火を扱うような所ではないですから何が…」
朝日新聞
大勢の人が心肺停止となった火災現場付近で、救助活動にあたる消防隊員ら=2021年12月17日午後0時34分、大阪市北区曽根崎新地1丁目、金居達朗撮影
大阪市北区の繁華街で17日に発生し、27人が心肺停止になった火災。現場に駆けつけた大阪府内の病院に所属するDMAT(災害派遣医療チーム)の男性隊員(59)が当時の様子を語った。
【写真】黒くすすけた顔で、火災があった雑居ビルから出てきた消防隊員
「火災発生。逃げ遅れが多数」。午前10時30分ごろ、男性が働く病院に、火災の一報が入った。約20分後、大阪府からDMATの出動要請があった。
普段は技師として働き、DMATの現場では情報収集や連絡調整役を担当している。医師1人と看護師1人とともにドクターカーで出発した。
出発前、ツイッターで火災の情報を確認した。投稿された火災現場の動画を見ると、「炎は少しで、ほぼ煙」のように見えた。「煙を大量に吸って一酸化炭素中毒になり、心肺停止になる可能性がある。医療チームとしてあまりできることがないかもしれない」。そう覚悟しながら現場に向かった。
1時間ほど車を走らせて、午後0時10分ごろ、火災現場に到着した。他の病院からもDMATの医師らが来ていた。先に着いていた医師に状況を聞いた。
救命が困難な「黒タグ」は、26人。軽症の「緑」は2人。中等症や重症を意味する黄色や赤のタグはいないという。
救急治療の対象となる負傷者がおらず、現場に着いて30分ほどで撤収せざるを得ないと判断した。他の病院から来たDMATも同様に撤収していった。 隊員は「医療が、介入する余地がなかった。医療を必要とするレベルを超えていました」と無念さを口にした。
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
12/17(金) 11:25毎日新聞
大阪・北新地のビルで火災 27人が心肺停止に 放火の疑い
17日午前10時20分ごろ、大阪市北区曽根崎新地1の雑居ビルで、「4階から出火している」と通行人らから119番が入った。4階には医療機関が入っている。市消防局や大阪府警によると、28人が負傷し、うち27人が心肺停止の状態になっている。捜査関係者によると、放火事件の疑いがある。府警などが詳しい経緯を調べている。
火災のあった雑居ビルで消火活動を行う消防隊員=大阪市北区で2021年12月17日午前11時34分、藤井達也撮影
現場は飲食店などが多く集まる大阪・北新地の繁華街。【清水晃平】
12/17(金) 11:40朝日新聞デジタル
17日午前10時20分ごろ、大阪市北区曽根崎新地1丁目の鉄骨鉄筋コンクリート8階建ての「堂島北ビル」で、「4階部分が燃えている」と通行人らから119番通報が多数入った。大阪市消防局によると、28人が負傷し、27人が心肺停止。正午現在、23人が病院に搬送されたという。
大阪府警の捜査関係者によると、現場は雑居ビルで、4階部分にはクリニックが入っている。府警は放火の可能性があるとみて、緊急配備を敷いて捜査を進めている。捜査関係者によると、現場での事情聴取で、「男が火を付けて逃げた」という情報があるという。
府警と市消防局は、正午現在、ビル内にまだ取り残されている人がいるとみて救助作業を進めている。
大阪市消防局によると、火は約30分後に消し止められたが、延べ約600平方メートルのうち4階部分約20平方メートルが焼けた。消防車70台が出動した。
現場はJR大阪駅から南に400メートルの繁華街「北新地」の一角。火災の影響で、一帯は一時通行止めになった。
■過去に起きた主な建物火災
1972年5月 大阪・ミナミの千日デパートビルで火災。118人死亡、42人重軽傷
82年2年 東京都千代田区のホテルニュージャパンで火災。33人死亡
2000年3月 神戸市のテレホンクラブが入るビルで放火。4人死亡
01年9月 東京・新宿の歌舞伎町で雑居ビルで火災。44人死亡
08年10月 大阪・ミナミの個室ビデオ店で放火。16人死亡
09年3月 群馬県渋川市の高齢者施設「静養ホームたまゆら」で火災。10人死亡
7月 大阪市此花区のパチンコ店で放火。4人死亡、19人重軽傷
12年5月 広島県福山市のホテルで火災。7人が死亡
15年10月 広島市のメイドカフェなどが入る雑居ビルで火災。3人死亡
19年7月 京都市の京都アニメーションのスタジオで放火。36人死亡、32人重軽傷
火災現場から救助される人=2021年12月17日午前10時37分、大阪市北区曽根崎新地1丁目、白井伸洋撮影
【写真】火災現場で救助活動をする消防隊員ら=2021年12月17日午前11時6分、大阪市北区曽根崎新地1丁目、白井伸洋撮影