公立病院の削減・統廃合は中止し、保健所の数や職員数を増やす

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

10/11(月) 20:47毎日新聞

 

消費税5%、10万円給付、最低賃金1500円 共産が衆院選公約

 共産党は11日、衆院選公約を発表した。新型コロナウイルスによる減収対策の柱として、低所得世帯から年収1000万円未満程度の世帯までを対象に、1人10万円程度の給付金を支給する。公立病院の削減・統廃合は中止し、保健所の数や職員数を増やす。

 「アベノミクスとの決別」を掲げ、消費税率を5%に引き下げる。最低賃金は全国一律1500円に引き上げる。気候変動問題では「2030年までに石炭火力・原発の発電をゼロにし、電力の50%を再生可能エネルギーでまかなう」とした。

 民法を改正し、同性婚を認める。選択的夫婦別姓制度も導入する。外交政策では、核兵器禁止条約を批准するとした。志位和夫委員長は記者会見で「今の自公政権にはできない政策ばかりだ。政権交代を実現し、新しい政治をつくる」と訴えた。