「何の音?」SNSに投稿相次ぐ 未明の港町に突然6分間の巨大音
5/24(月) 10:50配信
西日本新聞
米海軍佐世保基地
21日午前4時ごろ、長崎県佐世保市中心部に「ボー」という巨大な音が約6分間にわたって鳴り響いた。
市役所や海上自衛隊佐世保地方総監部、佐世保重工業(SSK)などが事実確認に追われたが、同日午後3時半ごろ、米海軍佐世保基地が「配備艦1隻が汽笛を鳴らし、地域を驚かせたことを承知している」と、西日本新聞のメール取材に回答を寄せた。
【動画】未明の佐世保に響いた巨大な音
まだ暗い未明の港町に突然響いた巨大音に、ツイッターには「何の音?」「市民全員起きたやろ」「眠れない。こんな時間に」などの投稿が相次いだ。
取材に対し海自は「総監部内の船ではないと確認した」とし、SSK総務部は「当時、少なくとも4人いた警備員は音に気付いていない」などと回答。市役所にも市民からの問い合わせが相次ぎ、関係各所に照会するなど一時混乱した。
米海軍佐世保基地は「原因を調査中」としている。