おねしょして処理水だよと孫が言い(朝日川柳)
トリチウム汚染水を海へ捨てるな!安全な陸上部で保管する
4/13(火)12時より13時首相官邸前へ集まろう
柳田 真(たんぽぽ舎共同代表)
◎『おねしょして処理水だよと孫が言い』(千葉県、飯島史朗)-
10日の「朝日川柳」に載った川柳である。解説欄では「言い訳上
書いてある。
菅政府と東京電力が放射能汚染水であることはまちがいない=
トリチウム等放射性物質がたくさん混じっているのに「処理水」と
て、ごまかして新聞・TVで放送し、海へ捨てようとしていること
痛烈な批判(庶民の眼)である。
◎有効な対案がある。安全な陸上部に保管することだ。10万トン
10基で十分可能だ。土地もある(東電も厚労省も認めている)、
タンクは実績もある。かの「石油危機」の時、政府が全国に作った
費用も安い(1基20~30億円)。10基作っても200~30
予算(ムダをした)より安い。
◎トリチウムは実害がある。人体に悪い影響を与える。詳しくは
たんぽぽ舎発行のパンフレットをご参照ください。『放射能で汚染
された水で海を汚染するな!』-国と東電の責任は重い-
遠藤順子(健生病院非常勤医師)、山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表
たんぽぽ舎パンフNo103 B5判 32頁 頒価400円
◎4月13日(火)放射能汚染水を海へ流すな!
「首相官邸」前緊急抗議行動に行こう!
日 時:4月13日(火)12時より13時
場 所:首相官邸前
主 催:さようなら原発1000万人アクション実行委員会
連絡先:原水爆禁止日本国民会議/フォーラム平和・人権・環境
TEL:03-5289-8222
※たんぽぽ舎も、「もう原発やめよう」黄色のノボリ旗を持って、
参加します。 多くの方のご参加をお願い致します。
首相官邸・菅首相にも抗議のメール・FAXを送ろう!
【首相官邸】ご意見フォーム http://www.kantei.go.jp/jp/ike
菅義偉首相 FAX:03-3597-2707
たんぽぽ舎 2021年4月12日(月)【TMM:No4173】地震と原発事故情報