千葉県知事選挙を延期せよ!

 

 

習志野市・

本大久保地域の投票場がない!

 

コロナ禍以前の

密・蜜・三つ

 

持続不可能な開発を全て中止せよ!

 

みつ)は、草花や樹木が分泌する甘い汁のこと。

 

 国際人権規約と憲法違反の習志野市民会館・大久保公民館解体は、習志野市長と市教育長及びスターツの犯罪です。

 

 全国・首都圏で、とりわけ千葉県での感染が拡大している原因は、千葉地方裁判所と自公政治と森田知事による失政・県知事選挙です。

 

 

(千葉県知事選挙(任期満了日    告示日    選挙期日 :2021年4月4日 、 告示日: 2021年3月4日 、選挙期日:   令和3年3月21日)

 

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

 

2021年2月27日 19:44

【新型コロナ詳報】千葉県内6人死亡、151人感染 2高齢者施設とカラオケスナックでクラスター

 

 

 千葉県内で27日、新型コロナウイルス患者6人の死亡と151人の新規感染が判明した。100人以上となるのは4日連続で、6日ぶりに150人を超えた。

 

 県は県内居住の80代~90代以上の男女4人が入院先で死亡したと発表した。3人はクラスター(感染者集団)の起きたそれぞれ別の高齢者施設の利用者だった。千葉市がクラスターの起きた同施設利用者の90代女性=同市、船橋市が入院中だった80代男性=同市=の死亡を明らかにした。計6人のうち少なくとも4人の死因が新型コロナ。

 

 新たに高齢者施設2カ所でクラスターが発生した。1人が感染していた習志野市の介護老人保健施設「ケアセンター習志野」で、新たに職員と利用者計22人の感染が判明。すでに3人が陽性となった南房総市の特別養護老人ホーム「おもいやりの郷」でも職員4人が感染した。

 

 船橋市の喫茶カラオケスナック「コロール」もクラスターと認定された。従業員と客計3人が感染し、すでに判明している4人と合わせ計7人となった。

 

 その他、これまでにクラスターとなった千葉市若葉区の千葉中央メディカルセンターで7人、船橋市立行田保育園で4人、八街市の新八街総合病院で2人、流山市の住宅型有料老人ホーム「クラシックレジデンス江戸川台」で2人の感染者がそれぞれ増えた。

 

 27日に県内で感染が確認された人の居住地は▽船橋市37人▽千葉市、習志野市が各21人▽市川市10人▽柏市9人▽松戸市7人▽市原市6人▽流山市5人▽館山市4人▽鎌ケ谷市、印西市、八街市、富里市が各3人▽我孫子市、成田市、四街道市が各2人▽八千代市、浦安市、佐倉市、野田市、白井市、茂原市、君津市、銚子市、南房総市、富津市が各1人▽県外3人だった。

 

 

千葉日報2021年3月1日 18:45

「感染続けば解除難しい」 森田知事、宣言延長の可能性に言及 新型コロナ

 

 千葉県内の新型コロナウイルス感染者が東京都の感染者数を上回ったことを受け、森田健作知事は1日、記者団の取材に「現在の感染の状況が続くなら、千葉県の解除は難しいと考えている」と述べ、感染者が減らなければ7日が期限の緊急事態宣言を解除するのは困難との考えを示した。

 

 1日に県内の感染者が127人となり、東京の121人を上回った。森田知事は「6日連続で新規感染者が100人を超えた」と述べ、100人以上となる状況が続いたり、さらに悪化したりする場合は「7日の解除は非常に難しく、延長も千葉県においては頭に入れておかなければならない」と指摘した。

 森田知事はこれまで「宣言解除の目安は、一日の新規感染者二桁が1週間ぐらい続き、医療体制も大丈夫と確認できれば国と協議したい」と述べていた。

 

 

  新型コロナ 国内感染者数

千葉県 新型コロナ 3人死亡 132人感染確認 県内計2万6380人

 

千葉県内では28日、新たに132人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表され、5日連続で100人を超えました。これで県内で感染が確認された人は合わせて2万6380人となりました。また、感染が確認されていた60代の女性と80代の男性2人の合わせて3人の死亡が新たに発表され、死亡した人は453人となりました。